中学でのFM使用

久々すぎるブログの更新です。

まめに更新すると言っていたのに、なかなかできなくて(^_^;)


昨日の夜。

キナコ(難聴の娘 中2)が、「学校でFMを使うのをやめたい」と言ってきました。理由を聞くといろいろ言うのだけど。


思春期って難しいね。


しばらくFM補聴システムなしで過ごしてみて、冷静にFMありの時と比べて、メリットデメリット両面で考えてみたらということにしましたが。


でも、びっくりするぐらい冷静に自分の意見を主張するキナコを見て、大人になったな~とも感じて、しみじみしました。

確かにつけるのは自分だし、ね。


コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    ecobooster (日曜日, 12 7月 2015 21:36)

    キナコちゃん、頑張れ!

    他人が「がんばれ!」 と言う事は非常に無責任で、ご本人からするとむしろ迷惑な事なのでしょう。
    私の「がんばれ!」 は、やめるのも、続けるのも、ご本人が考え悩んでいる事に「がんばれ」 です。
    既に方向性が示されていますので、外野があれこれ言う必要もありませんが、今、大人になっていく過程で考え悩むことは、必ず次の機会に活きてきます。

    メリットやデメリットで評価する事と同意かもしれませんが・・・
    「自分がどうしたいのか?」 で、決められるように応援しています。
    「将来、キナコは**になって活躍したい!」と、思っている事があれば、
    そのゴールに向けて、今、何ができる? 何をしなければならない。
    と、考えられるようになれば、客観視することも少なくなり、優先順位をつけて物事の評価判断ができる様になります。
    まだ中2、でも中2。 いっぱい悩んで、いっぱい考えて、泣いて!笑って!
    でも、いつも最後は笑顔で! みんなが応援していますよ!

  • #2

    キナコママ (火曜日, 14 7月 2015 17:06)

    ecoboosterさん、コメントありがとうございます!
    繰り返し、繰り返し読ませていただきました。

    こども時代が終わって、自分の主張ができるようになったんですね。
    トライ&エラーを繰り返しながら、今の自分と将来の自分に何が必要なのかを選んでいく時期になったのですね。
    後は、親としては見守るのみです。

    ecoboosterさんのコメントを読んで、親としてもどっしり構えていこうと思うことができました。
    本当に、ありがとうございます!!

  • #3

    ecobooster (金曜日, 17 7月 2015 14:22)

    いつもお世話になっている「みみともぷらす」キナコママに、そのように感じてい頂き、とてもうれしく思います。
    良くも悪くも、子供は親を見て育ちます。 勿論、キナコママが「みみともぷらす」でがんばっている姿も、しっかりと脳裏に焼き付いている事でしょう。
    開店のきっかけがご自身であった事ももうわかっていらっしゃるでしょうし、年齢や性別は違っても、社会には耳に不自由のある方々が少なくない事も、実感されてきっと励みになっている事と容易に想像できます。
    キナコママは、そんな素敵なコミュニティーを運営されていらっしゃるのですから、そんなママを見ているキナコさんも、少々の波風があっても、きっと乗り越えてくれる事と思います!
    あらためて「キナコちゃん頑張れ!」 「キナコママも頑張れ!」
    お世話になっているものがおこがましいのですが、応援しています!

  • #4

    キナコママ (月曜日, 20 7月 2015 16:44)

    ecoboosterさん、応援いただきありがとうございます^^
    親としては、あとは信じて見守ることですよね。
    今までは、キナコの前に立って、槍や矢?を防いでいるような気持ちだったのですが、今後はナースキャップをかぶって、キナコのちょっと後ろで見守っているイメージで(メチャクチャ変な比喩ですが)、頑張ります。

    素敵なアドバイスをくださったecoboosterさんに感謝です。
    ありがとうございました^^