進研ゼミ中学講座

ブログ、久々の更新です~(^_^;)

すっかり、秋も深くなりましたね。

先日は、近くに散歩をしていたら、どんぐりがいっぱい落ちていたので、いっぱい拾っちゃいました♪♪

 

ところで、娘のキナコは小学6年生。

そう、来年は中学生!!

 

地元の中学校に進学予定なのだけど、難聴なので聞こえのサポートのこととか、勉強のこととか、いろいろと考えなきゃいけないことが多くて...

 

小学校では、低学年の時は要約筆記のサポートを随時受けていたのだけど、高学年になってからは、本人の意向もあって、要約筆記のサポートはほとんど付けず、FM補聴システムで頑張っていたのですが。

 

FM補聴システムだけど、キナコの場合、かなり良く聞こえているらしく、割と問題なく過ごせました。

 

でもね、中学校になると教科担任制だから、先生によっては慣れずに上手に使っていただけないかもしれないし、その場合、お年頃ゆえ、『先生、電源が入っていませ~ん』とか言えるかな~なんて考えたりして。

 

しかも、小学校と比べて、勉強が難しくなっていくから、勉強のサポートもしっかりする体制を整えないと、と思ってマス。

 

聞こえの問題があるから、授業の内容が把握できない可能性もあるし、やっぱり家庭でのフォローが大事ですよね。

 

ってわけで、いろいろ調べて、進研ゼミ中学講座を始めることにしました。

 

進研ゼミのいいところは、学校の教科書に準拠していること。

授業で聞き逃しなどがあったとしても、きちっとフォローできるし。

付録のタブレットPCで、授業も受けられるんだって。

すごいな~(^o^) 

 

 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    匿名 (火曜日, 12 11月 2013 15:02)

    いつも利用させてもらってます。うちもFMを使ってて(要約筆記はつけたことありません)、まだちょっと先ですが中学でもFMのみ使っていくことになると思います。
    中学に入ったらきこえの具合がどうか、教えていただけると嬉しいです。

  • #2

    キナコママ (火曜日, 12 11月 2013 15:46)

    いつもありがとうございます^^

    了解しました~!
    学校での聞こえの具合やFM補聴システムのことなど、またブログで書かせていただきますね♪♪
    今後は、もう少しマメにブログ更新したいと思いますので、またのぞいてくださいね(^o^)

営業日カレンダー

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ピンクがお休みです。

 

*12月25日をもって閉店いたします。

◎少しでも安く購入したいと思い、利用しました

<兵庫県 匿名希望様>

◎ショップが益々、ご繁栄されますように願っております

<徳島県 匿名希望様>

 

◎送料無料なので、本当に助かります

<東京都 匿名希望様>


◎とても助かります!

<福岡県 匿名希望様>


◎送料が0円、届くのが早い!

<東京都 多田様>

 

◎価格の安さと速さに驚き

<兵庫県 丸尾様>

 

◎また利用したいと思います

<和歌山県 匿名希望様>

 

◎安心してお願いできそうなお店なので、嬉しいです

<京都府 匿名希望様>

 

◎『生の情報』が嬉しかったです

<愛知県 匿名希望様>

 

◎お互い頑張りましょう

<群馬県 匿名希望様>

 

◎少しでも安く提供してくださいますようお願いします

<東京都 匿名希望様>

 

◎早くて びっくりしてしまいました

<兵庫県 山の桜 様>

 

◎持ちがよくて、とても良かったです

<東京都 たまきてぃ様>

 

◎少しでも安いほうが、良いですもんね!

<高知市 匿名希望様>

 

◎工夫が感じられます

<茨城県 匿名希望様>

 

◎これまで使用していたものの半額以下で、喜んでいます

<愛知県 徳山様>

 

◎価格が安いので助かっています

<兵庫県 坂本様>

◎対応が良く 安心できました

<東京都 T.S様>

 

◎急ぎの依頼にも対応していただきました

<京都府 匿名希望様>

 

こんにちは!

店長の牧です!!


【みみともぷらす】にご来店いただきまして、ありがとうございます。

 

私の娘も補聴器と人工内耳を装用しています。

 

ずっと使うものだから、少しでも安く電池を買いたい、そしてすぐに送ってほしいと思っていました。

 

きっと同じように思っている方も多いはず。それならば自分でショップを始めてみよう!!そんな思いでスタートして、早12年目です。

 

これからも続けられるように頑張ります。どうぞよろしくお願いします!