嬉しいことに、人工内耳電池・補聴器電池の助成をしていただける自治体が増えてきました!!
【みみともぷらす】では、給付券発行のためのお見積書の作成などをいたします。
電池助成制度がある自治体にお住いのお客様は、お住いの福祉課にご相談の上、お気軽に当店にご相談くださいませ。
このページ一番下のお問合せフォームよりお願いします。
<過去に申請させていただいた自治体です>
兵庫県 (西宮市)
高知市 (高知県)
岡崎市(愛知県)
徳島市(徳島県)
西条市(愛媛県)
今治市(愛媛県)
総社市(岡山県)
富山市(富山県)
勝山市(福井県)
西原村(熊本市)
岡山市(岡山県)
石井町(徳島県)
堺市 (大阪府)
【2022年4月27日月改定 最新版】
●人工内耳電池のお見積りは、当店での商品価格10パック当たりの単価を基準とさせていただきます。
人工内耳電池ゼニパワーインプラントパワー 1パック438円
人工内耳電池パワーワンインプラントプラス 1パック570円
お見積りの際ですが、基本的に助成上限月額を超えて割り切れる最小のパック数でお見積りをいたします。(自治体側が月ごとにの割り切れるパック数でなくても申請可能でしたら、その旨をお知らせください)
(例)1か月の助成上限額2500円でゼニパワーインプラントパワーご希望の場合
438円×6パック=2628円(超過額128円)
●文書作成費一式 950円
●通信費実費 基本252円(見積書用、給付券返送用、請求書用)